タグ: Twitter Mentions as Comments

  • Twitterの投稿をコメントとして読み込むWordPressプラグイン「Twitter Mentions as Comments」がエラーになる

    Twitter Mentions as Commentsをアップデートしたら「重大なエラーにより」有効化が出来ない。という事で思いっきりエラー。しかもプラグイン更新途中で見られなくなっちゃったので、念のためメモします。

    まずはエラーを起こした「Twitter Mentions as Comments」を
    wp-content>pluginsの中からtwitter-mentions-as-commentsのフォルダ毎削除。

    この次点でサイトは表示されるので、改めて原因を探ると…
    どうやらPHPのバージョンが5.2以下は動かないよってことらしい。

    しかたないので使っていたサーバー「HETEML」のコントロールパネルにログイン。
    まずはphp.iniを現在の物と同じか確認し、更新。
    php.iniを現在の物

    次に「データベース」設定画面に行き、パスワードを再設定(同じままで再設定でもOK)。
    ちなみにこのPHP5.4対応の項目が「対応」になっていればそのままでもOK。
    PHP5.4対応の項目

    WordPressのデータをFTP等で確認し、wp-config.phpの中のパスワード設定を上で指定した新しいパスワードに再設定。

    同じ階層にある.htaccessを開き、おそらく最上部にある行を
    「AddHandler php5.4-script .php」
    と書き換える。

    以上で動きました。
    ちなみにちなみに。HETEMLはwp-config.phpのパーミッションが400になってて最初変えられなかったので、まず先にパーミッションを変更してから中身を書き換え、さらに戻しておきましょう。

    いやー。めんどくさw